30-35 vol.7 「イカ天」特集 価格: 2,480円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 浪人生?大学生だったと思います。
私の友人も出演しました。完奏したもののある審査員に酷評されていました(今は亡き方ですが)。
その頃のなつかしい思い出がよみがえります。
また、よくこんなに下手な演奏でCDになってよなと思うバンドも正直あります。そういう再認識もよき思い出かなと。30?35ではないのですが、良かったです。 |
アイ・ラヴ“ダンス・ナンバー”(ジュライ,1991) 価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 01 あなたに会えてよかった(小泉今日子)
02 モンタージュ(酒井法子)
03 と・き・め・き(高橋由美子)
04 一度だけの昨日(鈴木彩子)
05 砂浜のバレリーナ(高岡早紀)
06 美女と野獣(荻野目洋子)
07 ナイト・クラブビング(深津絵里と中山雅巳)
08 約束するよ(相原勇)
09 ドゥ・ユー・ウォナ・ドゥ?(福岡文)
10 笑顔の魔法(高橋由美子)
11 少年の瞳に…(荻野目洋子)
12 丘を越えて(小泉今日子)
13 スウィート・ラ |
|
|
|
名作の風景-宮沢賢治 -絵で読む珠玉の日本文学(2)- [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 製品を持っている訳ではありませんが、レンタルで見ました。
非常に衝撃的だったのでレビューさせていただきます。
個人的に宮沢賢治の魅力とは、
「いかにもありえない話を、魅力的な語りでさも本当にあったことであるかのように話に引き込み、笑い、泣き、不思議を感じさせる」
ことにあると思うのですがこのDVDはひどい。魅力を徹底的に殺してしまっており、製作者の方のセンスと作品作りにおける姿勢を疑います。
細かく挙げると
・BGMの使い方。基本的に使用箇所がおかしい。
陽気なはずの箇所で陰気な曲、不安な描写 |
|
中国語のクッキータイム―8×6×7=336枚のおいしいクッキー 価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 相原先生が編著であり、韓国人が著者であることに最初に興味を持ちました。
挿絵の爽快感と、英語の現地テキストのような軽快感のおかげで、テンポ良く、サクサク読み進められます。
そうした中でも、フレーズごとに付記されている明瞭かつ簡潔にまとめられた解説は、大変読みやすく、時折出くわす韓国人ならではの考察も新鮮です。
そして、各章末に付いている「語法」でしっかりポイントを復習した上で、次の段階に進むことができます。
また、付録のCDは「中国語→日本語→中国語」の順で繰り返されており、「まず中国語の聴き取りに挑戦→日本語で確認/日本語を聴い |
|
|
|
|