HERO 第1巻 [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 一話で特によかったのは勝村政信さん演じる江上検事。 嫉妬ぶり爆発。この勝村さんのいい加減だけど目が本 気、ちゃらくて八つ当たりもするけど根はいい人って いう演技が結構好きです。視聴率30%超えたんです よね。メインの二人はともかくまわりを固めるメンツ が非常に素晴らしいドラマです。 |
|
Cherish You 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 松たか子さん、好きなんですよね。
この柔らかくて暖かい歌声に僕はすっかりやられてしまいます。
女優としても好きですが、やっぱり歌手として彼女に惹かれます!
「みんなひとり」、「惑星」、「春風スクランブル」、
「明日、春が来たら」など、本当にいい曲ばかりですよ!
ぜひ聴いてみて下さい! |
WIND SONG 価格: 1,020円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ジャングル大帝のイメージソングです。曲調が好きだったので、購入しました。
歌詞は、どんなつらくても悲しくても思い出を胸に・・・。
どんな思い出であろうと忘れてはいけない、前に進むために必要だから。
という事だと思いました。
ジャングル大帝とこの曲の組み合わせでかなり感動しました。
|
SUMMER MELODY 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 第1弾の『Tuesday Song』を聴いてとても気に入ったので、第2弾も早速聴いてみました。 とても懐かしい曲や、心がほんわか温かくなれる曲、元気をもらえる曲など、選曲がとても素晴らしいです。 中でも、個人的には『夏祭り』や『星のかけらを探しにいこう』が大好きです。 これからの時期にもぴったりですし、さわやかで元気が出る曲がたくさん入っています。 こういった選曲のコンピも珍しいと思いますし、ぜひ聴いてみてください!オススメです。 |
涙そうそう 広島・昭和20年8月6日 完全版 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:10 2005年8月29日、TBSテレビ放送50周年を記念して放映された、松たか子主演のスペシャルドラマ。舞台は昭和20年の日本。やがて平和な明日が来ることを信じて疑わなかった4人の姉弟の、7月16日から8月6日までの20日間を描いたもので、一瞬にして運命を狂わせる原爆や戦争の恐ろしさを訴えた作品。亡き両親に代わって旅館を取り仕切るしっかり者の長女・志のぶ(松たか子)、戦争に懐疑的な代用教員の次女・信子(加藤あい)、自国に絶対的な信頼を寄せる三女・真希(長澤まさみ)と、性格も信条も異なる三姉妹の対比が興味深い。志のぶの恋人役を国分太一(TOKIO)が好演しているほか、ベテラン・西田敏行が印象的 |
隠し剣 鬼の爪 通常版 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:26 時は幕末、庄内・海坂藩の下級武士・片桐宗蔵(永瀬正敏)は、かつて自分の家に奉公していたきえ(松たか子)が嫁入り先で虐げられていることを知り、その身柄を預かった。しかし世間の目は冷たく、やがてきえは宗蔵のもとを去っていく。そんな折、謀反の罪で投獄されていた友人の弥一郎(小沢征悦)が脱獄。家老の堀(緒形拳)は、非情にも宗蔵にその征伐を命じた…。 名匠・山田洋次監督が『たそがれ清兵衛』に続いて藤沢周平の時代劇小説を原作に取り組んだ時代劇。一見前作と似たドラマ展開だが、その実、前作よりも一歩踏み込んだ武家社会批判や、それに対する主人公たちの前向きな姿勢が汲み取れるものとなっており、 |
|
みんなひとり 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 恋人でもない心友(しんゆう)に対しての曲です。
この曲を聴いたとき自分の心友を思い出しました。歌詞に
{わけもなくふさぎ プチ鬱な自分が いやになる日も
あなたの笑顔の 大きな力に 励まされるんだ・・・・
心の片隅で 気にかけてくれてる 恋よりも強い見方 }
と書いてある部分は、今の自分に重なり合っていると感じました。
人間生きていく以上、嫌な事・辛い事たくさんあります。
でも、生きているがこそ良い事も、たくさんあります。
私が辛くてリストカットしている時、私の心友は
「リストカット |
TRUST ME - Deluxe Edition 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 佐橋さんは山弦を機会に聞き出しました。作品の評価はほかのレビューに出てるので十分だと思うのですが佐橋さんの歌声がちょっと弱く感じました元来のスタイルかも知れませんがあのギタープレイと比較してしまうと残念なようなもったいないような、、、でももっとアルバム出してほしいですね、山弦のアルバムも、、 |
アイノトビラ 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 彼女の声に合うしっとり系はもちろん、ちょっとコミカルな感じも楽しいです。
透る声、犬の声、シノハラの声…。アソビ心が散りばめられています。 |
|