美しい人(1) [VHS] 価格: 7,140円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 一時代前なら、相手を思い続ける一途な愛というのは語り継がれるべき愛の姿として伝えられていたが、今の時代、それは「ストーカー」に近いものとなっている。
相手が顔を変えるほどまでに、相手の意志を無視し追い続けるストーカー的愛は、ある意味「究極の愛」といえるかもしれない。
しかし、この野島作品ではその「究極の愛」を打ち破ろうとした「最高の愛」という形を見せようとしている。
数年間企画を温めていたというこの作品は田村正和、常盤貴子、大沢たかおによって、惹きつけられる作品になっている。 |
|
|
20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗 豪華版 (本編DVD1枚+特典ディスクDVD1枚)※生産限定 価格: 5,775円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7 はっきりいって「ビミョ?」な空気がどよ?んと漂ってました。
良い点
映像、迫力、キャスティングなどなど。お金をかけただけあって確かに非の打ちどころがなかった。
なんで?と思った点
キャストのメインは60歳前後になっているケンヂら爺さんの物語の割には、60前後と思えない行動力。トモダチも同い年くらいなのにマスクをとったら一人だけ30代の黒髪ヘアー。
ケンヂは30年程前に歌手として失敗してるのに、なぜかその歌が国民全般にヒットするようになる。特に良いとも思えない歌に加 |
20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗 通常版 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 1章、2章と厳しい評価が結構あったが、個人的には十分楽しんだし日本の娯楽映画として頑張ったと思う。大して楽しくも無く良くも無い割に評価を得る邦画が多い中、無理がありながらも漫画をここまで映像化したこの映画を見て、邦画に希望を感じた。後から漫画を読んだけど、確かに漫画のディテールが足りないし、映画だけだと納得しにくい部分がある。でもこれは素直に楽しく笑える映画で、駄作ではない。 3章はロボットや円盤と難しくツライ感じはあるけどね。 しかしこれくらいのパワーを持った娯楽映画がもっと日本で生まれて欲しい、今作はホンマに邦画の希望だと思う。
|
20世紀少年 BDセット (本編BD3枚+特典DVD1枚)※初回生産限定 [Blu-ray] 価格: 15,120円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 映画が三部作構成なので、BOX一つにまとめた販売(本編BD3枚+特典DVD1枚)に歓迎の声が聞かれるのも道理でしょうが、今回のBOXの価格設定が一作目から三作目までの三商品の合計と同じで全然値引きがなく、かと言ってBOXだけの特典すら何一つないことで、販売会社のセコさにがっかりしたのは私だけじゃないと思います。三作出揃うまで待たされましたが徒労だったみたいです。
|
名将兜 シリーズ 直江兼続 童友社 1/4 プラモデル 価格: 2,625円 レビュー評価: レビュー数: ★【愛】の字で有名な直江兼続の兜が兜シリーズに登場です!各部にメッキパーツ、本物の紐を使用しているため、豪華で尚且作り甲斐があります。
★現在NHKでも放映中の「天地人」、主役の直江兼続の兜です。
★商品サイズ:165×102×155mm プラモデルですが、女性でも簡単に作れます。 |
三谷幸喜のありふれた生活7 ザ・マジックイヤー 価格: 1,155円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 朝日新聞に連載されている三谷幸喜のエッセイの単行本化。およそ1年分が収録されている(ということは1年に1冊しかでないということ)。
今回のメインは、三谷幸喜が監督した映画、『マジックアワー』の話。巻末にはその映画の資料も収録されている。
このエッセイ集も7冊目だけど、昔に比べると彼の仕事(舞台や映画)の話が多く、昔のように小林聡美との絡みや彼の日常での失敗談が少ない。そっちの方がなんだか親しみがもてて好きだ。
でも相変わらず、達者な文章で読ませる。 |
美しいキモノ 2009年 09月号 [雑誌] 価格: 1,850円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 調度秋・冬の旅行があり、旅支度に悩んでいたので助かりました。また、アラ60の着こなしも素敵で、これから年を重ねてからの楽しみも増えました。子供の行事についての付録は大変参考になり、肩上げなど自宅で出来るような図式も載っていてお得感あります。 |
|
|
ロング・ラブレター~漂流教室~ Vol.2 [VHS] 価格: 7,140円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ドラマにしては最高のクオリティをほこってきたロングラブレターの最終回です。このドラマは色んな所に色々な意味を持った場面、台詞が盛り込まれているというのももう一つの魅力です。何度も見直すことによって、一度では良く分からなかったことがだんだんと見えてきて、もっともっとロングラブレターの世界に引っ張られてゆきます。ドラマでこんなにも感動したことはないというくらいに1つ1つのストーリーに感動してしまいます。このドラマを見ることによってたくさんのものが得られると思います。絶対に最終回まで見てください!!! |