20世紀少年 第1章 終わりの始まり [Blu-ray] 価格: 5,040円 レビュー評価:3.5 レビュー数:16 ある意味疎遠となっていた日テレと堤監督のタッグというのも、そしてこの規模の作品をまかされたという事も堤監督にとっても力の入るだろう仕事だと思える。が、この監督、そして今回のスタッフ、キャスト。いつもの堤組の常連もいればはじめてのひとも多い。今回の脚本長崎氏は浦沢作品のブレーンとして120%作品を心得ているひと。そして堤幸彦も20世紀少年のストライクゾーン世代であり、伊達に名古屋で青春を過ごしてきた方ではない。
今回のキャスティングはホントに似ているひとを選んだんですね。常盤貴子の胸は扇情的だった。画面見て不謹慎にもエロいと思ってしまった、とほほ。それだけじゃないが |
|
|
|
|
|
|
|
ナビゲートDVD「20世紀少年」秘密大図鑑 上巻 価格: 1,500円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5 このDVDをみて、ものすごく映画への期待感が膨らんだのは確かです。
なので、非常に有効なプロダクツだったと今更ながら思います。
しかし、「下巻」はいつ出るんでしょうか・・・。 |
愛していると言ってくれ BOXセット [DVD] 価格: 23,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13 幼いころに聴覚を失い、母親に捨てられた過去を引きずりながら生きている新進画家と、夢と希望を抱いて劇団に所属している女優の卵との甘くせつないラブストーリー。聴覚障害を持つ画家の榊晃次(豊川悦司)は、溌剌として純粋な紘子(常盤貴子)と運命的な出会いをする。懸命に手話を覚え、思いを伝えようとする紘子の熱い思いに、晃次の閉ざされた心も次第にほぐされていくのだった。 とにかくせつなくなりたいのなら、この90年代を代表する名作はうってつけだ。晃次と紘子のすれ違いの連続には、ハラハラさせられっぱなし。登場人物の数が少ない分、2人の恋の行方はより入念かつ繊細に描かれており、またそれに応える |
ビューティフルライフ〜ふたりでいた日々〜 DVD-BOX 価格: 23,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12 美容師の柊二と図書館員の杏子が初めて出会った時の印象は、互いにいいものではなかった。しかし柊二は、訪れた図書館で、車椅子ながらもきびきびと働く杏子の姿を見て次第に気持が変化していく。杏子もまた、車椅子の自分を特別視しない柊二に心惹かれて・・・。 「愛していると言ってくれ」「ロング・バケーション」を手がけた北川江吏子が描く、ピュアでせつないラブストーリー。心の琴線に触れる細かなエピソードを全編に散りばめ、また、人気職業として注目される美容師たちの世界を魅力的に描き、幅広い層に支持され、オンエア時は驚異的な視聴率を記録した。車椅子生活を送る障害者の視点や気持ちを丁寧に描き、世間のバ |
|