ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌 オリジナル・サウンドトラック 価格: 2,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 注・・・エンディング・ロールで流れる中村中の「風立ちぬ」は収録されていません。
ライナーノーツは曲名とミュージシャン・スタッフの紹介のみが記載されている見開き1ページ(1枚)です。
映画はもう2回見ていますが、何度も見たいと思うほど面白くて、カッコよくて、泣ける映画でした。
お気に入りの曲は 2. ゲゲゲの鬼太郎 18. 夜叉?修羅の妖怪 21. 海人?愛しい人へ の3曲です。
2. ゲゲゲの鬼太郎 :このコーラスを聴いていると、赤ちゃん鬼太郎がハイハイしていく場面が浮かびます。
18. 夜叉?修羅の妖怪 :ソ ジ |
underworld 価格: 1,200円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 レコード会社の意向なんだろうと思いたいが、既存の聞き手のことを何も考えていない一枚になってしまったと思う。
ジャケットも田中麗奈、カップリングもアルバムの曲そのまま、そしてなぜか朗読。
メレンゲによる「underworld」というより、映画のための「underworld」とそれを作った人達メレンゲ、といった感じ。
随分勝手な言い方になるが、せめて新しい楽曲をもうひとつ入れるか、リードトラックだけで500円シングルとかにすればいいのに、
と前から聞いている側としては思ってしまう。レコード会社としては知名度を上げるきっかけを与えたい、というのは分か |
東京マリーゴールド [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 留学中の彼女が帰ってくるまでの1年間だけ付き合うという期間限定の恋愛の話。 田中麗奈はやっぱりいい個性出してると思います。 エリコ役が他の女優さんだったらもっと違う雰囲気に仕上がってたと思うし、 ラストは見てて映画だから現実にはこんなの有り得ないよ〜 って感じじゃなくてリアルな本当にそういうのありそうなラストでした。 1年間だけって思ってても付き合ってるうちに本気で好きになってしまうんだなって思いました。 これを見て女は傷つくの恐れないでもっと強くならなきゃいけないって思ったし 自分も今、恋愛に悩んでいるので辛くても自分で決断を出そうって勇気が出ました |
|
|
|
|
|
|
|
|
犬と私の10の約束 価格: 1,200円 レビュー評価:4.0 レビュー数:26 犬と人間の望ましい関係をまとめた「犬の十戒」をモチーフに、2008年に公開された映画のノベライズ。それぞれの約束についてエピソードをつなぐ作品と思いきや、犬を通して成長する少女の物語でした。
犬が生きるのはおよそ10年。ソックスと名付けられた犬と出会ったのはあかりが中学生のときで、物語が進むにつれてソックスは赤ちゃんから子供、若者、そしてあかりを追い抜きます。晩年の描写が、妙に切ない。
映画の尺を基準とした作品でありながら、描く期間が犬の一生を上回るため、どうしても飛び飛びの展開に。ツッコミどころは山ほどありますが、脚本のような字面で淡く表 |