仮面ライダー電王 COMPLETE CD-BOX(DVD付) 価格: 8,400円 レビュー評価:4.5 レビュー数:40 曲のセリフが多彩で、当時のキャラクターたちの性格が思い出せて楽しいです。
途中までしか見てなかった人でも十分楽しめる内容だとおもいます!
DVDはイマジン達が歌って楽しませていただきました、もっとテレビで電王を放送してたときに見たらよかったとおもいました…。
|
Double-Action Coffee form 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15 「仮面ライダー電王」のActionシリーズから「Double‐Action Coffee form」が登場です!!歌うのはナオミ(秋山莉奈さん)&愛理(松本若菜さん)のお二人です。「Double‐Action」のヒロインバージョンとも言えます。歌詞もまさにCoffee formとなっとくします!非常にカワイイ曲になってますのでぜひ聞いてください!!このCDにも今までと同じくセリフverとインストverが収録されています。さらにボーナストラックとして「Double‐Action Piano form3」「Double‐Action Piano form4」を含む全5曲収録となってます。 |
セーラー美少女☆なんてったってオシリーナ(DVD付) 価格: 2,079円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 う?ん、私はファンなので構いませんが、彼女に歌を歌わせるのはどうでしょうか?
オリジナルならまだ分かりますが、あの「セーラームーン」とは…。
個人的にカラオケで歌うのはいいですが、CDとして発売するのはどうなの?
ファンクラブの会員向けに売る程度ならいいでしょうが、はっきり言って、
しょこたんのアニソンカバーの方がまだいいです。
グラビアやDVDの活動で十分なので、歌を出すなら、周りの大人がもっとバックアップしないと駄目です。
まぁ、私のようなファンの場合は、「莉奈わぁ、今度セーラームーンの歌を歌うんだよ」ってだけで買っ |
|
|
|
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 ディレクターズカット版 [DVD] 価格: 5,460円 レビュー評価:3.0 レビュー数:8 先のレビュー見てると、辛口な意見がたくさんありますが、そんな酷く評価されるモンではないと思います。やはりファンとしては完全版が見たいのは当然なので、DC版は正直楽しみであり嬉しいです!商売の観点から見ると、通常版と二回に分けて発売するのは当然ですし…。今年のMOVIE大戦2010なんかも、明らかにカットされまくりでDCが楽しみです♪超電王は、あまり期待してなかったのですが、笑いありアクションありと、見ると今までの電王の映画の中で一番良かったと感じました! |
|
|
秋山莉奈スペシャル・オシリーナDVDつきムック「バイブル」 (MAXムツク) 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 ただの総集編ではなく「失楽園」ではほとんど見られなかったコスプレが多く入っていて、
ウェイトレスや黒猫、うさぎ耳、豹に競泳水着など、カットするには勿体無いショットが十分堪能できます。
DVDは・・確かに少し抜けているように感じます。過去DVDの評価の悪さはこういうところも影響するのかな。
そこだけが今後どうなるか気になる点です。このムックに関して言えば写真が素晴らしいので
楽園、失楽園が気に入る方なら問題なく買いだと思います。 |
秋山莉奈BEST HIPオシリーナ (Gakken Mook BOMB SPECIAL EDITION) 価格: 1,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 ボムの良い写真を改めて確認出来たり
何かで拝見した時の写真があったりと
莉奈ちゃんのファンには嬉しいムックですね。
セクシーな写真(特にバックショット)が多く
何度も見てしまいました。
亜矢ちゃんとのツー・ショットは
仲良しである二人を考慮した感もあり
二人がヒップを向けている写真は
ノックアウトされますね?。
ボムのベストショット莉奈!ってイメージですね。
莉奈ちゃんへ100質問など
莉奈ちゃんが書くイラストで
自分の部屋の雰囲気(写真もあり)等楽 |
秋山莉奈写真集「楽園」〜20歳のシークレット・パラダイス〜 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13 写真集が絶賛されていたので、必ず重版されるだろうと思っていましたが、少し遅かったですね。私は、莉奈ちゃんのサインが当選したので、購入しようと必死で探しました。第2刷ですが、定価で買えました。オークションで儲けようと思ってまだ在庫キープしていたひとは残念でした。ようやく皆さん定価で買えるようになって良かったですね。魅力たっぷりで可愛い写真集ですよ♪大抵一度観たら保管してるのですが、また観たくなる作品です。彼女の魅力かな?やっぱり☆ |