ふしぎの海のナディア DVD-BOX I 価格: 19,950円 レビュー評価:4.5 レビュー数:14 1889年、万国博覧会開催中のパリで、発明家のジャン(日高のり子)はサーカスの少女ナディア(鷹森淑乃)と出会う。彼女の持つ謎の宝石“ブルーウォーター”をめぐり、2人はグランディス(滝沢久美子)一味の追跡から逃れつつ、ナディアの故郷を目指す旅に出る…。『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督が1990年より1年間、ジュール・ベルヌの『海底二万哩』を原案に描いた冒険ファンタジーTVアニメ・シリーズのDVDハーフBOXで、全39話中、前半の20話までを収録。冒頭の展開は宮崎駿監督の『天空の城ラピュタ』を彷彿させるものがあるが、これはそもそも宮崎監督がNHKに企画を出すも果たせなかったものを基に |
ふしぎの海のナディア DVD-BOX II 価格: 18,900円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 『新世紀エヴァンゲリオン』で知られる庵野秀明総監督がジュール・ヴェルヌの『海底二万哩』をベースに、1990年から1年間手がけたNHK冒険ファンタジーTVアニメーション・シリーズ全39話のうち、第21話から最終回までを収録したDVD-BOX。ノーチラス号の沈没により南の島に漂着して以降のナディア(鷹森淑乃)とジャン(日高のり子)の活躍が主に描かれていく。ファンの間で“島編”とも称されるドタバタ・エピソードの数々は、それまでのテイストを好んでいた者からすれば違和感もあったが、その勢いを愛するものもまた多い。わかる人にはよくわかるパロディも多数で、このあたりも庵野総監督ならではの賜物か。監督の |
|
ふしぎの海のナディア(通常版) 価格: 7,140円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 素晴らしい作品が登場します!!1990年にスタートした絶大な人気を誇っていたナディアが帰ってきます!!ゲームの内容はアニメ原作の当時の話をなぞりつつ新たなキャラやシナリオを追加しています。懐かしくも新しい「ナディア」となりナディアを知らない世代でも良質な作品となっています!!! 新しいキャラも気になる所!!!早くやってみたいです!!! New Character ソフィア(CV門脇 舞) ラズ (CV小林 恵美) |
|
ふしぎの海のナディア コレクターズエディション(限定版) 価格: 9,240円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 やってて何でこんな物を発売するのか・・意図が全く良くわかんなかった作品。
発売した時はそれなりに大々的でしたが・・・。
まぁキャラ物は大抵そんなもんだけどね・・。
ストーリーは殆どテレビ版と変わりません。ソフィアが出て 若 干 変わりましたがホントに 若 干 しかかわっていません。殆どテレビ通りのストーリー。ソフィアの故郷の曲もイマイチ。ナディアの故郷のパイプオルガンの音楽とはちょっと比べ物にはなりませんね・・。
良かったのはノーチラスの戦闘ぐらいですかね・・・。
|
|
ふしぎの海のナディア ナディア (1/10スケールPVC塗装済み完成品) 価格: 4,830円 レビュー評価:3.5 レビュー数:4 結論を先に書くと…いたって手堅い作りで、悪くないと思います。
デザイン、ポージング、表情、ディテール、服の着替え要素など
押さえるべきところはきっちりと押さえた良作だと思います。
微妙に白ドレスのパーティングが甘い気がしなくもないですが許容範囲です。
(そもそも自分は島編が好きでは無いのでアレを思い出す白ドレスもちょっと…ゲフンゲフン)
他は髪の下(首の後ろの部分)がのっぺりしているので、何か他の表現が
無かったかなとも思いましたが、ディスプレイすると見えないので気になりません。
1/10と、若 |
ふしぎの海のナディア ナディア・南の島Ver. (1/7スケール 価格: 6,300円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2 髪の色は薄いし肌の色は日焼けしてないし。
写真とは別物です。
写真では胸元にグラデーション塗装がなされているように
見えますが単純塗装なので起伏にみえません;;
店頭なら現物を見れるので確認してから買ったほうが
いいです。 |
|
|
|