HOLIDAY tunes~おうちモード 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ゴールデンウィーク用に、車の中で聴くCDを黄色い外資系ショップで物色していたところ、お薦めCDを紹介したフライヤーが目にとまりました。その表紙になっていたのが、この「HOLIDAY tunes」シリーズ2枚のジャケット。
ちょっとだけ懐かしい選曲に、思わず2枚とも買おうとしたのですが、まだ発売前だったようで結局ネットでポチりました。
こちらの「おうち編」は“ラグジュアリーな33曲”ということですが、ケバめの歌ではなく、あくまでSWEET。泣け歌系、なごみ系のバラードやカフェミュージックなど、部屋が心地よいリラクゼーションルームになりそう。iPodに入れて |
獣の奏者 エリン オリジナル・サウンドトラック2 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 ヒジョーに不服の残る作品でした。アニメで使われていた聴きたい曲が、あまり入っていなかったので…(雫のピアノバージョンとか、ジェが国を滅ぼしてしまった時の曲など)。ほかのカスタマーさんも書かれていましたが、ワージャークー等の歌ものも入れてよかったと思います。サントラ1が「サントラ」として非常によかったので(アイキャッチや吟遊楽団などのショートミュージックまで!)、期待してただけにとても残念です。前作同様に、本当に「サントラ」として作ってほしかった! 気持ちとしては星2つですが、「イアルとエリン」が聴けたので(←個人的趣味で申し訳ないですが…)星3つとさせていただきます。 |
ソロ・ピアノ=ソロ・ソルト 価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 前半のドライヴするようなノリのいいテンポ、後半のじっくり聞かせる味わい深さ。
ピアノのソロなのに、その多彩な音をじわじわと楽しめます。構える必要はなく、何度も聞いてみたい。
枠にとらわれない素敵なアルバムだと思います。
|
ラブジェネレーション Vol.1 [VHS] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 以前より、木村拓也と松たかこさん主演のラブシェネレーションを探しており、偶然に見つかり購入しましたが、年数の経過によるテープの劣化
等を心配しておりましたが、届いた製品の状態も良く非常に満足しております。 |
僕が僕であるために [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 この作品はただの2時間ドラマではなく映画にしても必ず売れると思う作品です。特に後半の剛君のハプニングが本当に悲しくそのあとの松たかこさんが演じる女性の話も感動します。 |
東京日和 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 カメラマンの島津と、その妻ヨーコ。繊細であるがゆえに、時にエキセントリックな行動に走りがちなヨーコに翻弄されながらも、島津は彼女を愛し続けていく。写真家・荒木経惟のフォトエッセイを原作に、異能の才人・竹中直人が監督・主演したノスタルジックなヒューマン・ドラマ。 東京の裏路地といった日常的場所を魅力的にとらえる撮影、また夫婦の住む部屋など、細部にまでこだわりきった美術や小道具、ささいな日常の音もにがさない録音、初めて映画音楽を担当する大貫妙子のささやかなメロディと音色の妙など、優れたスタッフワークにも支えられ、これが3本目の監督となった竹中演出も冴えわたる。ヨーコ役の中山美穂が |
|
【映画パンフ】THE有頂天ホテル 価格: 480円 レビュー評価: レビュー数: 映画パンフレット※三谷幸喜監督 香取慎吾 役所広司 松たか子 映画パンフレット 24cm×24cm 34P 2006年 |
ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~ [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 人の愚かさ、嫉妬、弱さ、情けなさ
それすらも表現してしまう
自分に酔い 酔っている事も気づかないふりをして、そして誰かに甘える。
無情な世界と己にいい聞かし いつのまにか根が腐ってしまった
それでも 落ちぶれても 思い出してしまうのが母の母性というもの
だが、また ウム 八つ当たりが過ぎてしまうのだ
溜め込んだもの 全てを。 それをぶつけてしまいそうで 壊れてしまいそうで
怖いのだ。
|
ロングバケーション [DVD] 価格: 20,790円 レビュー評価:5.0 レビュー数:45 結婚式当日に相手に逃げられた南(山口智子)と、年下のピアニスト瀬名(木村拓哉)の同居生活をコミカルに描いた、1996年にTV放映の大ヒット恋愛ドラマ。略称の「ロンバケ」は当時の流行語にもなった。 本編では、日常のページをめくるようにゆるやかなラブ・ストーリーが展開される。北川悦吏子脚本による何気ないセリフのひとつひとつが心に響く。また、山口智子、木村拓哉が演じるキャラクターがとにかく自然体で生き生きしており、そこがこのドラマ最大の魅力となっている。 共演には後に連ドラの顔となる竹野内豊、稲森いずみ、松たか子といった顔ぶれ。人気モデルりょうが女優デビューを果たし |
竜馬がゆく [DVD] 価格: 6,930円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 近年の龍馬作品で、一番みどころが分かりにくかったように思いました。 上川さんの熱演で、多少なり良さは感じたのですが、演出の不味さや一部の重要な出来事を単なる資料説明だけで、簡単に済ましている辺りがどうにもしっくりこなかったです。
|
Beautiful Songs 価格: 2,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 90年代邦楽女性ヴォーカルの名曲集 ビクターのアーティストが半数以上となっているコンピですね。単純にヒット曲を集めたのではなく、女性の優しい感じを全面に出した選曲が素敵です。たとえば、広瀬香美さんならば「ロマンスの神様」を入れるのがベストセールスでしょうが、やはり作品性を考慮して「I Wish」という胸に響く曲が選ばれています。あと、Kiroroも「長い間」じゃなく、「Best Friend」なのも嬉しい。(どちらもいい曲なんですが、この中で聞くとなると、「Best Friend」がいいです。)とにかく、全体で聞いてみるととっても良さが分かる作品だと思いました。個人的には、ここに、工藤静香さん |