20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗 通常版 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:12 このシリーズは、設定が、私自身、唐沢寿明扮する主人公とまったく同世代(大阪万博時が小5年)で、それだけでも、ディテールで共感させられるものがあり、できの良し悪しにかかわらず結構楽しめた。
結局原作を詰め込むためにダイジェスト的になったせいなのか、シーンシーンはそこそこ力があるのに、見る側に熱いものが伝わってこない。無駄にハイライトシーンをつなげただけのような趣。
「ダーティハリー2」を公開時に見て(中学2年ぐらいの時)、アクションシーンの量は前作より増えたけれど、映画の面白さって、アクションシーンの量ではなかったんだと納得したことを思 |
20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗 豪華版 (本編DVD1枚+特典ディスクDVD1枚)※生産限定 価格: 5,775円 レビュー評価:3.5 レビュー数:11 冗談みたいに大きな初回盤は、袋に入っていても、何を買ったかバレバレで… 実はそれが意図だったりして(笑)。「20世紀少年」のEpisodeは、全て、昭和から平成にかけて、実際に起きた事が元になっている。「♪グータラ」は勿論「スーダラ節」。万博音頭は三波春夫。「教祖」が国家転覆を謀った事件だって、つい何年か前に東京で起きた。日本が、世界が、一番騒がしかった頃を、ちょっと大げさに描いているのだ。
―ケンヂが子供の頃に、草むらの「秘密基地」で書いた【よげんの書】。28年後にそれと全く同じ出来事が起きる。「ともだち」と名乗る謎の人物は、かつての仲間の誰かなのか?―
|
20世紀少年 DVDセット (本編DVD3枚組)※初回生産限定 価格: 10,000円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 今までDVDを買うのをひかえていたんです。
それは、ともだちの秘密も含めた全てのメイキング特典ディスクが付いた、
セット物が出るだろうと狙ってたからなんですよー。
ところがどっこい、その“DVDの特典ディスク”が付いたセットは、
ブルーレイのセットしか無いって、何ソレ。
メーカーの話だとBDのセットもDVDのセットも、
既存の“通常版”をセットにしただけだとの事。
ようするにBDの通常版には“DVDの特典ディスク”が付いているが、
DVDの通常版には特典ディスクが付いていないから、セット物もそれに |
|
私の運命(1)?悲劇の婚約者 [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 なんとなくオンエアしていた当時はおどろおどろしくて重たいドラマのように感じ
興味を示しませんでしたが、再放送でハマってしまいました。
非常に良質の作品です。ずーっと涙が枯れることがありません。
後半は白い巨塔のような展開になってしまった部分もあるけど、
私は前半の次郎と千秋の話が好きです。
自分の中でのベストシーンは、傷ついたふたりが逗子の浜辺で一緒に生きようと誓うところと
千秋が次郎の遺書を読むシーンです。
総集編のビデオにはない名シーンも多いので全編DVD化してほ |
|
|
名将兜 シリーズ 直江兼続 童友社 1/4 プラモデル 価格: 2,625円 レビュー評価: レビュー数: ★【愛】の字で有名な直江兼続の兜が兜シリーズに登場です!各部にメッキパーツ、本物の紐を使用しているため、豪華で尚且作り甲斐があります。
★現在NHKでも放映中の「天地人」、主役の直江兼続の兜です。
★商品サイズ:165×102×155mm プラモデルですが、女性でも簡単に作れます。 |
三谷幸喜のありふれた生活7 ザ・マジックイヤー 価格: 1,155円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 朝日新聞に連載されている三谷幸喜のエッセイの単行本化。およそ1年分が収録されている(ということは1年に1冊しかでないということ)。
今回のメインは、三谷幸喜が監督した映画、『マジックアワー』の話。巻末にはその映画の資料も収録されている。
このエッセイ集も7冊目だけど、昔に比べると彼の仕事(舞台や映画)の話が多く、昔のように小林聡美との絡みや彼の日常での失敗談が少ない。そっちの方がなんだか親しみがもてて好きだ。
でも相変わらず、達者な文章で読ませる。 |
|
|
|